【着物初心者向け】まず揃えるべき「着付けの基本アイテム」完全ガイド(前編)

こんにちは。苫小牧市の呉服専門店、野村呉服店です。

「そろそろ着物を着てみたい」と思いながらも、洋服と違って何から準備すれば良いのか迷っている方は多いのではないでしょうか。

特に女性にとって、着物は人生の節目や特別な日だけでなく、普段のお出かけにも取り入れられる素敵な装いです。

しかし、アイテムの多さから、最初の一歩を踏み出しにくいのも事実です。

そこで今回は、着物初心者の方に向けて、最低限揃えておきたい基本アイテムを【前編】としてご紹介します。このリストさえあれば、安心して着物ライフをスタートできますよ。

装いの主役!「着物と帯」

まずは「着物」と「帯」から。この2つがなければ始まりません。

・着物:小紋(普段着)、紬(おしゃれ着)、訪問着(フォーマル)など用途によって選びます。

・帯:袋帯、名古屋帯、半幅帯などがあり、着物との組み合わせで雰囲気が大きく変わります。

例えば落ち着いた色合いの紬に赤や紫の帯を合わせれば華やかに、同系色でまとめれば上品に仕上がります。

着付教室でおすすめの訪問着と帯の写真

野村呉服店からのアドバイス!!

帯を支える「帯板」や「帯枕」といった小物【後編】でご紹介します。まずは自分の着たい「着物と帯」をイメージすることが大切です。当店でも、お客様の用途に合わせた最適な組み合わせをご提案させていただきます。

ご来店のご予約はこちらから

苫小牧市で着物クリーニング・着付け教室・振袖レンタルなら野村呉服店

清潔感と着物の保護のための「長襦袢と肌着」

着物を直接肌に着ることはありません。着物を汗や皮脂汚れから守り、清潔に保つためのインナー類が「肌襦袢(はだじゅばん)」と「裾除け(すそよけ)」、そして「長襦袢(ながじゅばん)」です。

・肌襦袢(はだじゅばん):汗を吸収するインナー。洋服でいう下着にあたります。

・裾除け(すそよけ):腰から下に着用するスカート状の布。裾さばきを良くし、着物を汚れから守ります。

・長襦袢(ながじゅばん):肌襦袢・裾除けの上に着用。衿元や袖口からちらりと見える部分です。半衿を付けて衿芯を差し込み、首元をきれいに整えます。白や淡い色など清潔感のある色が定番です。

着付教室におすすめの長じゅばん・肌着の写真

着姿を美しく安定させる「腰ひもと伊達締め」

着物にはボタンやファスナーがないため、布を体に巻き付けるように着付けます。そのために欠かせないのが、着崩れを防ぎ、美しいラインを保つための紐(腰ひも)と帯状の布(伊達締め)です。

(1)、腰ひも(3~4本使用)

・着物や長襦袢を体に固定するための布製の紐。

・用途:着付けには3~4本使用します。

・素材:モスリン素材が一般的。最近は苦しさが軽減されるゴム製のタイプもあります。

(2)、伊達締め(2本使用)

・腰ひもで固定した上からさらに押さえを加える幅広の帯状の布。

・用途:長じゅばんと着物にそれぞれ1本ずつ、計2本使用が一般的

・効果:幅のある伊達締めが衿元をしっかりと押さえ、衿合わせが崩れにくく、長時間でもきれいな着姿を保ちます。

・素材:伝統的な博多織の正絹から、現代的な伸縮性のあるゴム製のもの、しっかりとした芯入りポリエステル製まであります。

次回:さらに美しく!着姿を支える補助アイテム(後編)

ここまでが着物を始める際の「基本アイテム」です。

次回は、着姿をより美しく見せるための「補助アイテム:帯板・帯枕・足袋など」についてご紹介します。

【続編】着物姿が劇的に変わる!きれいに着るための「着付け補助アイテム」3選

手ぶらで安心!着付け教室体験は野村呉服店へ

苫小牧市の野村呉服店では、着物を着るのが初めての方向けの着付け教室を開いています。

着物や帯はもちろんのこと、本日ご紹介した腰ひもや、次回にご紹介する足袋など小物も含めて、一式を無料で貸し出していますので、手ぶらでご参加いただけます。

久しぶりに着物を着たいけど、着付けに自信がないかたも歓迎です。

少しでも興味を持たれた方は、お気軽にお問い合わせください。

スタッフ一同、みなさまのご来店を心よりお待ちしています。

ご来店のご予約はこちらから

苫小牧市で着物クリーニング・着付け教室・振袖レンタルなら野村呉服店

##苫小牧着付け教室 #苫小牧着物クリーニング #留袖レンタル #着物レンタル #北海道振袖 #苫小牧振袖 #室蘭振袖 #登別振袖 #伊達振袖 #千歳振袖 #白老振袖  #野村呉服店 #振袖 #振袖レンタル #成人式 #苫小牧市成人式 #はたちのつどい #はたち #成人式前撮り #前撮り写真 #スタジオ撮影 #成人式ロケーションフォト #成人式記念写真 #後撮り #卒業式袴 #卒業袴 #袴レンタル #2026成人式 #2027成人式 #2028成人式 #ママ振袖 #ママ振 #ママ袖 #振袖選び #成人式ヘア #成人式ヘアメイク #成人式着付け #成人式髪型 #振袖帯結び

#-#-#-創業94年野村呉服店-#-#-#

道内最大級の着物フロアを持つ地域密着型の呉服専門店

留袖レンタル、着物のクリーニング、着付け教室、振袖レンタル、ご購入、卒業袴レンタルなど、全て野村呉服店へお任せください。

胆振日高地域を中心に苫小牧市をはじめ、室蘭市/登別市/伊達市/千歳市/白老町/新ひだか町/むかわ町/厚真町/日高町/安平町/新冠町/平取町/浦河町のご家族様にご来店いただいております。

着物のことならどんなことでもお気軽にお問い合わせください。

【お問い合わせ】

野村呉服店

営業時間:午前10時から午後7時

定休日:毎週火曜日 第1、第3水曜日

〒053-0022 

北海道苫小牧市表町2-2-12 

TEL.0144-32-2428 

フリーコール0800-800-5291