【続編】着物姿が劇的に変わる!きれいに着るための「着付け補助アイテム」3選

こんにちは。苫小牧市の呉服専門店、野村呉服店です。

前編では、着物、帯、長襦袢など基本アイテムをご紹介しました。

・【着物初心者向け】まず揃えるべき「着付けの基本アイテム」完全ガイド(前編)

基本セットが揃ったら、次に大切なのは「着物姿をより美しく見せるためのアイテム」です。

これらの着付け小物は地味で目立たない存在ですが、着物は洋服と違って布を体に巻き付けるように着るため、美しいシルエットを保つための工夫が欠かせません。体型をきれいにカバーし、特に後ろ姿を美しく演出する重要な役割を果たします。

今回は、着物姿の完成度を格段に高めるために欠かせない着付け補助アイテムを3つご紹介します。

帯周りを整える「帯板」と「帯枕」

着物姿の印象は帯まわりで大きくきまります。帯がシワなく、立体的で整っているだけで、着姿はぐっと洗練されます。

着付教室で着付に使う小物の、帯板、帯枕の写真

(1)、帯板おびいた

・役割帯の前部分に入れる、帯をピンと張らせてシワやたるいを防ぎ、美しい平面を作る。

・選び方:夏は蒸れにくいメッシュタイプが快適。長時間のお出かけには軽量タイプがおすすめ。

・初心者向け:帯の中に入れる「差し込み式」よりも、腰ひもが付いていて巻きやすい「ベルト式」が初心者の方にはおススメです。

(2)、帯枕おびまくら

・役割:後ろで結ぶお太鼓結びを支え、帯の背中部分にふくらみを出し、丸みのある立体感を演出する。

・使い方:ガーゼのような紐が付属しているので、それを体に結んで固定します。

・選び方:大きさや形はさまざまで、標準的な長方形から小ぶりのコンパクトタイプまであり、自分にあった形を使います。

ポイント!!帯板と帯枕、この2つが揃うことで、帯姿は見違えるほどきれいになります。

ご来店のご予約はこちらから

苫小牧市で着物クリーニング・着付け教室・振袖レンタルなら野村呉服店

衿元に差がつく「衿芯(えりしん)」着物姿でまず目に入るのは首まわりの衿元です。

ここがだらしなく見えてしまうと、せっかくの着物姿も台無しになってしまいます。

・役割:衿芯は長襦袢の半衿に差し込んで使用し、衿をピンと立て、すっきりと見せる。汗や動作による衿のヨレも防ぐ。

・効果:首元をすっきりと見せることで若々しい印象につながります。着姿全体の完成度を高める大切な存在です。

・選び方:プラスチック製は張りがあり、扱いやすいので初心者向け。布製は柔らかい仕上がりになるため、ナチュラルな雰囲気を好む方に向いています。

足元から清潔感を演出する「足袋(たび)」

着物姿に欠かせないのが足袋です。洋服でいう靴下のような役割ですが、見た目の印象に大きく影響します。

着付教室でおすすめの足袋の写真

役割:足元に清潔感を与える。

基本色:基本的にフォーマルの場では白が必須。

カジュアルな楽しみ方:近年は、おしゃれを楽しめるカラー足袋や刺繍が施された足袋も増えています。裾からちらりと覗く足元に彩りを添えることで、上品なおしゃれを楽しむことができます。

注意:足袋は消耗品でもあるため、複数枚用意してローテーションするのがおすすめです。

次回:長時間でも疲れない「着物を快適に楽しむための工夫」

今回ご紹介したアイテムを上手に取り入れることで、着物の魅力はぐっと引き立ちます。

まだこちらの記事をご覧になっていない方は、合わせてチェックしてみてください

・【着物初心者向け】まず揃えるべき「着付けの基本アイテム」完全ガイド(前編)

次回は、長時間着ても疲れにくい「快適に楽しむための工夫」を詳しくご紹介します

まとめ!着物を美しく快適に着るための「補正の工夫」と便利アイテム

苫小牧市で着付けを始めるなら野村呉服店へ

野村呉服店では、初めての方でも安心の着付け教室を開いています。

着物や帯はもちろんのこと、本日ご紹介した小物も含めて一式を無料で貸し出していますので、手ぶらでご参加いただけます。

「着物を着てみたいけど、何から揃えていいか分からない」「着付けに自信がない」というかたはぜひ一度、お気軽にお問い合わせください。

スタッフ一同、みなさまのご来店を心よりお待ちしています。

ご来店のご予約はこちらから

苫小牧市で着物クリーニング・着付け教室・振袖レンタルなら野村呉服店

##苫小牧着付け教室 #苫小牧着物クリーニング #留袖レンタル #着物レンタル #北海道振袖 #苫小牧振袖 #室蘭振袖 #登別振袖 #伊達振袖 #千歳振袖 #白老振袖  #野村呉服店 #振袖 #振袖レンタル #成人式 #苫小牧市成人式 #はたちのつどい #はたち #成人式前撮り #前撮り写真 #スタジオ撮影 #成人式ロケーションフォト #成人式記念写真 #後撮り #卒業式袴 #卒業袴 #袴レンタル #2026成人式 #2027成人式 #2028成人式 #ママ振袖 #ママ振 #ママ袖 #振袖選び #成人式ヘア #成人式ヘアメイク #成人式着付け #成人式髪型 #振袖帯結び

#-#-#-創業94年野村呉服店-#-#-#

道内最大級の着物フロアを持つ地域密着型の呉服専門店

留袖レンタル、着物のクリーニング、着付け教室、振袖レンタル、ご購入、卒業袴レンタルなど、全て野村呉服店へお任せください。

胆振日高地域を中心に苫小牧市をはじめ

室蘭市/登別市/伊達市/千歳市/白老町/新ひだか町/むかわ町/厚真町/日高町/安平町/新冠町/平取町/浦河町のご家族様にご来店いただいております。

着物のことならどんなことでもお気軽にお問い合わせください。

【お問い合わせ】

野村呉服店

営業時間:午前10時から午後7時

定休日:毎週火曜日 第1、第3水曜日

〒053-0022 

北海道苫小牧市表町2-2-12 

TEL.0144-32-2428 

フリーコール0800-800-5291