そろそろ虫干しの時期ですね。

こんにちは。苫小牧市の呉服専門店野村呉服店です。

本日は着物のお手入れ方法である「虫干し」をご紹介させていただきます。

言葉として聞いたことがあるかたもいらっしゃるかもしれませんが、よくわからないという方のほうが多い虫干しかと思います。しかし。やり方はとても簡単です。

タンスの中の着物を最近見ていないなという方や、そろそろお手入れを行いたい方、ママ振袖が家にあって、来年再来年の成人式でお嬢様に着てもらおうかなとお考えの方も、ぜひ参考にしてください。

そもそも虫干しって何?

虫干しとは、着物や袴をたんすや収納ケースから取り出し、日光の当たらないところで陰干すことによって湿気を取りのぞくお手入れのことです。

湿気を取り除くと、虫が寄り付きにくくなることから「虫干し」と呼ばれるようになりました。

虫干しは、一週間ほど晴れが続いた日に行うのが理想で、することによって、大切な着物を長持ちさせることができます。

やり方はまず、着物をハンガーに掛けて風通しの良い場所に干します。このとき使うハンガーは着物用ハンガーのほうが、棒が長いので、袖口がおり曲がらずにおすすめです。

着物クリーニングの写真

またその際、日の光が直接当たってしまうと、色褪せの原因となってしまうため、直射日光や蛍光灯の光が直接当たらない風通しの良い場所を選ぶと安心です。

虫干しの時間的には、正午前後の4時間程度が理想です。また着物は、着物の裾が床に付かない高さに干しましょう。

ご来店のご予約はこちらから

苫小牧市で着付け教室体験や着物のお手入れをお探しの方はこちら

おすすめの時期

季節的には、虫干しは、空気の乾燥した時に行うのがおすすめです。

本州では年に三回、梅雨が明けた時の土用干し、秋の虫干し、真冬に行う寒干しを総称して「虫干し」と呼ばれています。

野村呉服店のある北海道苫小牧市や、千歳市や室蘭市、登別市もそうですが、暑くなる前の3月頃や、夏に溜まった湿気を飛ばすために9月や10月ごろに虫干しをするのがおすすめです。

この時期に行うことで、着物をカビや虫食い、変色などのトラブルから守る効果が期待できます。

もし可能であれば、虫干しは年に二~三回ほどするのが理想ですが、それが難しい場合は年に一回でもしておくといいですね。

虫干しと一緒にしたほうが良い事は?

着物を干している間に、着物に付いたほこりなどを優しく払い落としましょう。

柔らかい布や和装ブラシを使ってきものを軽くたたくようにしてほこりを払っていきます。

この時に一緒に変色やカビになり始めの汚れがないか着物全体を確認してくださいね。

特に、着る時期と時期が離れてしまう、成人式の振袖や、結婚式の留袖は特に注意深くみてくださいね。

もしも、カビや汚れが出てしまってたら、早めに着物の専門店である野村呉服店にご相談ください。

熟練のスタッフが大切な着物を守るクリーニングをいろいろとご提案させて頂きます。お見積りは無料ですのでぜひお気軽にお持ちください。

着物のたたみ方

また、虫干しをした後は、着物を畳み、新しい「たとう紙」に包んで収納します。

たとう紙とは、着物を包んで保管する紙のことで、和紙が入っているものや、簡易的なもの、漢方が練り込まれているものまで様々です、着物をカビやほこりなどのアクシデントから守ってくれる効果があります。

そして、たんすに収納するときには、乾燥剤や防虫剤も使用期間を確認しておきましょう。

特に防虫剤を入れる際に気をつけなけたいのは、異なる種類の防虫剤を一緒に使用しないことです。

異なる種類の防虫剤を一緒にタンスに入れてしまうと、化学変化を起こし、着物に変なシミができることがあるからです。

防虫剤から出るガスは空気よりは重いので、たとう紙の上のほうに置いた方が効果が高いといわれてます。

野村呉服店では、たとう紙や着物用の香袋等もお取り扱っておりますので、ぜひスタッフにお申し付けくださいね。

また、着物の虫干しが終わった後の畳み方がわからなかった場合なども、野村呉服店までお持ちください。

当店では、すぐに畳んできれいな状態でお戻し出来ますので、安心ください。

着物の専門店である野村呉服店では、振袖や留袖、七五三の着物をはじめとして、着物全般のお手入れのご相談を承っております。

小さなことでも、いつでもお気軽におたずねください。

スタッフ一同、みなさまのご来店を心よりお待ちしています。

ご来店のご予約はこちらから

苫小牧市で着物のクリーニング、着付け教室、成人式の振袖レンタルなら野村呉服店

+・+・+・創業94年野村呉服店・+・+・+

道内最大級の着物フロアを持つ地域密着型の呉服専門店

留袖レンタル、着物のクリーニング、振袖レンタル、ご購入、卒業袴レンタルなど、全て野村呉服店へお任せください。

胆振日高地域を中心に苫小牧市をはじめ

室蘭市/登別市/伊達市/千歳市/白老町/新ひだか町/

むかわ町/厚真町/日高町/安平町/新冠町/平取町/浦河町

のご家族様にご来店いただいております。

着物のことならどんなことでもお気軽にお問い合わせください。

+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+

【お問い合わせ】

野村呉服店

営業時間:午前10時から午後7時

定休日:毎週火曜日