こんにちは。苫小牧市の振袖・袴専門館「野村呉服店」です。
成人式の準備で振袖選びに並んで悩むのが「帯結び」。
せっかくの晴れ姿、他の人と被らず、自分らしさも出したい――そんな想いに応えてくれるのが「お太鼓系変わり結び」です。
伝統的なお太鼓結びをベースに、今風のアレンジを加えたこのスタイルは、格式のある美しさと華やかさの絶妙なバランスが魅力。
今回は、その特徴や種類、どんな人におすすめかをわかりやすくご紹介します。

お太鼓結びってどんなもの?その魅力とは
お太鼓結びとは、江戸時代末期に考案されたと言われる帯の結び方で、主に振袖や留袖などフォーマルな場で使われる伝統的なスタイルです。
背中に大きなお太鼓型の帯が乗ることから「お太鼓結び」と呼ばれており、上品で落ち着いた印象を与えるのが特徴です。
一見シンプルですが、きちんと感があり、和装の中でも格の高い結び方とされているため、親族の結婚式や式典などにもふさわしいとされています。
ただし、そのシンプルさゆえに成人式で選ばれることは少なめ。
やはり振袖=華やかというイメージが強いからです。
そんなお太鼓結びに現代的なアレンジを加えたのが「お太鼓系変わり結び」。
落ち着きと個性を両立できる、いま注目のスタイルなのです。
ご来店のご予約はこちらから
苫小牧市で成人式の振袖レンタル・購入・前撮りなら野村呉服店

お太鼓系変わり結びって?バリエーションと特徴
お太鼓系変わり結びは、基本の構造はお太鼓結びに近いですが、リボンのような装飾や立体的なアレンジを加えることで、より華やかさが演出できます。
スタイルには以下のようなものがあります。
ふくら雀風のお太鼓:ふっくらと丸みを帯びた形が特徴で、可愛らしさと優雅さを兼ね備えています。小柄な方や柔らかい雰囲気の振袖によく合います。
バラ太鼓アレンジ:お太鼓の基本形をベースに、短冊ひだの飾りを重ねたデザイン。立体感があり、上品な華やかさを演出します。
花文様風アレンジ:お太鼓の中に花のような装飾を組み込むことで、背中に花が咲いたような印象に。写真映えも抜群で、振袖とのコーディネート次第で印象が大きく変わります。
どのスタイルも「前から見るとスッキリ」「後ろから見ると華やか」という、バランスのとれたシルエットが魅力です。
また、帯の素材や柄によっても見え方が変わるため、自分だけのコーディネートができるのも嬉しいポイントです。

どんな人におすすめ?選ぶときのポイント
お太鼓系変わり結びは、こんな方にぴったりです。
上品で落ち着いた雰囲気にしたい人
個性的すぎず、でも人と少し差をつけたい人
家族や祖父母にも喜ばれる装いにしたい人
お太鼓系帯結びは、お母様世代にも人気が高いスタイルです。
「派手すぎないのに華がある」「写真写りが整って見える」といった声も多く、親子で意見が一致しやすい帯結びとも言えるでしょう。
選ぶ際には、振袖との色合わせや柄のバランス、帯の硬さなども重要なポイントです。
帯が柔らかすぎると形が崩れやすく、逆に硬すぎると動きにくくなるため、試着でしっかり確認するのがおすすめです。
野村呉服店は、みなさまの成人式を全力でサポートします。
もし、帯結びのことでわからないことや心配なことがあったら、いつでも野村呉服店へ
お問い合わせくださいませ。
地域最大級の品揃えで、スタッフ一同、みなさまのお越しをお待ちしています。
ご来店のご予約はこちらから
苫小牧市で成人式の振袖レンタル・購入・前撮りなら野村呉服店
北海道振袖 #苫小牧振袖 #室蘭振袖 #登別振袖 #伊達振袖 #千歳振袖 #白老振袖 #野村呉服店 #振袖 #振袖レンタル #成人式 #苫小牧市成人式 #はたちのつどい #はたち #成人式前撮り #前撮り写真 #スタジオ撮影 #成人式ロケーションフォト #成人式記念写真 #後撮り #卒業式袴 #卒業袴 #袴レンタル #2026成人式 #2027成人式 #2028成人式 #ママ振袖 #ママ振 #ママ袖 #振袖選び #成人式ヘア #成人式ヘアメイク #成人式着付け #成人式髪型 #振袖帯結び
-#-#-創業94年野村呉服店-#-#-
道内最大級の振袖フロアを持つ地域密着型の振袖専門店
振袖レンタル、ご購入、卒業袴レンタル、男性袴レンタルなど、全て野村呉服店へお任せください。
胆振日高地域を中心に苫小牧市をはじめ
室蘭市/登別市/伊達市/千歳市/白老町/新ひだか町/むかわ町/厚真町/日高町/安平町/新冠町/平取町/浦河町のご家族様にご来店いただいております。
着物のことならどんなことでもお気軽にお問い合わせください。
【お問い合わせ】
野村呉服店
営業時間:午前10時から午後7時
定休日:毎週火曜日
〒053-0022
北海道苫小牧市表町2-2-12
TEL.0144-32-2428
フリーコール0800-800-5291